千葉県、東京都、埼玉県、茨城県、神奈川県全域対応
30代・40代子育て世代の家計節約専門
家計総合診断センター
受付時間:10:00〜18:00(土日祝日は17時まで)
無料お試し家計診断・相談
初めてご利用の方限定!1回限り
【三大特典進呈】
お気軽にご相談ください
0120-886-825
住宅・マイホーム購入に失敗・後悔したくない方!
【初めてご利用の方1回限り限定!】今だけ3大特典進呈中!
☆特典1:家計相談・診断無料!
☆特典2:ご相談は二回まですべて無料!
☆特典3:「家計総合診断結果表(P30~)」無料作成進呈!
マイホーム購入に関しては、皆さん当然ですが一生に一度の高い買い物ですから失敗したくないとお考えだと思います。
ところがマイホーム購入に関しては、三回マイホームは買わないと本当に納得できるマイホームには辿り着けないと言われています。
それはマイホームに関してあまりにも専門的な部分があり過ぎて、隠されている部分もあり自分的にはかなり勉強したつもりでも、実際にマイホームを引き渡しされて生活してみたら違ったと言う事は多々あります。
一生に一度の高い買い物だからこそ、悔いのないものにしたい、失敗したくないと言う事を一つでも少なくして頂けたらと思いますので、家計総合診断センターではマイホーム購入に関して、どんな相談が出来てどんなアドバイスを受けられるのか書かせて頂きたいと思います。
マンション、戸建などを見学や相談しにマンション業者や工務店、不動産屋に行くと年収を聞かれ、「お客様なら〇〇万円までなら住宅ローンOKで借入可能です」と言われる事があります。
その際に殆んどが「変動金利」で計算され、いかに安いか、購入しやすいかを強調して来て、皆さんの購買意欲を上げようとして来ます。
勿論、その方その方で年収が違いますので「変動金利が悪い訳ではありません」が、変動金利がお得、安いと言う考えは大きな間違いで、住宅営業マンはとにかく毎月の住宅ローンの安さ、現在の家賃と殆んど変わらない等を説明し、「その後の怖さを説明しないのです」
お客様側は冷静に営業マンの話を聞いているつもりでも、「この金額で買える」と言う事が頭に入って来てしまうと誰でも冷静な考えは出来なくなり、「変動高い=安い、固定金利=高い」と言う意味不明な図式が出来てしまう方がいます。
住宅ローンは最長35年と言う長いローンですので、先々の世の中の見方、今までのデータ、ご年収、銀行選び、万が一住宅ローンを払えない場合の対処法等々、その他多くの事から変動、固定を決めていかないと「後から住宅ローンの見直しするから」では、数十万円余計に出費が掛かる事もあったり団信(お客様がお亡くなりになったら住宅ローンが無くなる保険)に加入出来なかったりと諸条件が変わる事がある為、住宅営業マン、マンション業者、工務店がお勧めする銀行、金利には細心の注意しましょう。
マイホーム購入、建築に際し誰でも失敗はしたくないのが当然ではありますが、実際には完成してから建築会社、不動産屋、担当営業マンと「話が違う」と言う事で揉めたり後悔する事は普通に良くある事であります。
なぜ、一生に一度の高い買い物で「慎重に会社選びをして、物件選びをし、現場にも何度も足を運んだにも拘わらず満足は出来ない方が多いのか...」
また、マイホーム購入後や新築完成後、一年、二年と経過し楽しいマイホーム生活のはずが、なぜ、家計が厳しくなりお小遣いや外食などを減らしたり、生命保険を解約したりして大切なマイホームを守る事だけが優先され、本来の目的である「家族が楽しむ為、家族が憩う為に契約したはずのマイホーム」が、こんなはずではなかったと言う方が多いのか...
その理由は、私共はやはり業者側の問題が多いのだと感じております。
住宅営業マンの収入の低さ、その為に無理にでも嘘をついてでも、強引にでも歩合給の為に契約を優先させる。(お客様には強引と思わせない営業手法を使います)
建築は「請け負い」と言う下請け業者との契約がありますが、文字通り「仕事を請けて、負ける」と言う文字ですから、仕事を発注(元請)が下請け(大工さん等)に安く仕事を出す事により手抜きをしないと実際には下請けは利益が出ない状況があります。
勿論、きちんと良いマンション、戸建を作る、販売する建築業者、不動産屋は存在します。
ですが良い業者かどうかを見極める知識がない事には、大変難しく、簡単に一生に一度の高い買い物を「失敗した」では済まないのです。
弊社では「初めてのマイホームをお考えの方へ」利益関係なく、ご縁があったお客様にはマイホームに関する情報をすべてお知らせし、後悔のない楽しいマイホームを手に入れて頂きたいと言う思いからご相談頂いたお客様にはマイホームに関する情報を全公開しておりますので一度お気軽にご相談下さい。
マイホーム購入を考えいろいろな住宅会社に行きましたが、どこの会社も〇〇万円までのローンなら大丈夫ですし、マイホーム購入後の生活も問題有りませんと言われていましたが、何となく不安で家計総合診断センターさんへ相談申込みました。
結果を言うと今すぐでも、十年先でもマイホーム購入を考えているなら第三者である家計総合診断センターさんへ相談した方が絶対に良いと言うのが私の経験した結果です。
住宅会社の営業マンの言う通りに、マイホームを決めていたらと思うと本当にゾッとして怖くなります。
家計総合診断センターの担当者さんも話しておりましたが、建築業者、工務店、マンション販売業者はとにかく売れれば良いだけで、その後の事は知った事では無いと言うのが本音です。
家計総合診断センターさんはお世辞抜きで第三者的な目線で、住宅を見学する際のアンケートの書き方、建物の手抜きする箇所、我が家の無理の無い住宅ローン金額、マイホーム購入後の生活、子供たちの学費、第三子の出産時期、老後資金等々、本当に的確、簡潔に教えて頂き本当にお金のプロと言うだけすごいの一言でした。
今後もお世話になりますが宜しくお願い致します。
前から家計診断をしてほしいと思っていたのですが、お金を出してまではと思っていました(菅原さん、ごめんなさい笑)
子供が生まれ、マイホームを考えたのですが友達が住宅会社に騙された事があり、家計、保険、住宅とか家計に関するお金の事をひとつの会社ですべて相談出来る所を探していて、ブログを見て相談を決めました。
相談をしてみての感想は、とにかく相談結果がすごい!!!の一言で、たぶん普通では知る事が出来ないお金の事、マイホームの裏側、裏事情等々を丁寧に教えてくれて、確かに宣伝との事で来て頂きましたが、ここまでして頂きCPは最高だと思います。
友達、妹にも是非紹介させて頂きます!ありがとうございました。
マイホームを考え始めた時に、何から始めたら良いのか下手に不動産屋などに相談しても自分たちの性格上、不動産屋や建築業者の営業マンなどの言われるがままに契約しそうで中々、動く事が出来ずいつもネットで物件を見ていた時に家計総合診断センターのブログを見て相談させて頂きました。
相談して驚いたのは、とにかくすごいデータ量と言うか情報量で、我が家に合っているのは戸建かマンションか、土地の選び方、マンションなら何階が良いのか、建築業者、大工さんが手を抜く箇所、適正な住宅ローンの額、マイホーム見学時の最注意点、マイホーム購入後の生活、貯蓄方法、太陽光の選び方、最悪病気等で住宅ローンの支払が厳しくなった場合の対象方等々・・・
とにかくアドバイスが的確で相談後には、まったく営業される事もなく凄いなと感動しました。
人生で一番高い買い物ですので第三者の目から、いろいろなアドバイスを頂く事が出来、本当に納得の行くマイホームを決める事が出来、感謝しかありません。
妻とも話していますが、家計総合診断センター様に相談せずにマイホームを決めていたら大変な事になっていたとしみじみ話しています。
心からありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
感謝
【初めての方限定特典】
0120-886-825
【初めてご利用のお客様1回限り限定】ではありますが、ご相談されたお客様の家計の為だけにお金のプロが作成する、我が家のお金の説明書・アドバイス書「家計総合診断結果表P40~50」を無料作成致し進呈致します。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
代表者ごあいさつ
個人情報保護方針
勧誘方針